ナビ鉄道模型の歴史ゲージの種類駆動方式鉄道模型用語ナビ
印鑑の販売は以下から

Gゲージ

Gゲージとは

Gゲージは、軌間45mm・縮尺1/22.5規格呼称のひとつです。「G」はドイツ語のGross(大きい)の頭文字です。その後、異なる縮尺の製品(軌間は45mm)も発売され、それらも含めて軌間45mmの鉄道模型を意味する用語としても使われています。軌間が一緒の1番ゲージ用レールを共有出来ます。軌間が同じなので、Gゲージと一緒に使用して楽しむ場合もあるようですが、別々の規格です。また、1/29(Aスケール縮尺)サイズのモデルもGゲージとして扱われる事が多いです。


Gゲージの歴史

レーマン(ドイツのおもちゃメーカー。Gゲージを初めて発売した)が、当時ヨーロッパのナローゲージで主流だったメートルゲージを、軌間45mm、縮尺1/22.5規格で売り出したところ、人気が出ました。庭園鉄道として使用できますし、室内の小さなスペースでも、細部までこだわれる大きな模型が楽しめる為好評を博し、大型鉄道模型のファン層拡大に貢献するヒット商品となりました。10年ほど前から、Gゲージに触発されたアメリカのナローゲージファンは、アメリカでは主流の3ft(3フィート)ゲージの模型を45mmの線路で楽しみたいと考え、1/20.3サイズという縮尺法を生み出しました。一般的な他の鉄道車両と並べることを全く考えていない、この規格はFn3ゲージと呼ばれる全く新しい縮尺です。2005年現在、米国では1/20.3サイズが最も盛んであり、各種の車両が発売されています。